
素泊まり10700円(税込み)〜
ぜひここを紹介したいと思う宿を毎週選んでは訪ね、その宿泊記を書きながら、胸の片隅には相反する気持ちが膨らむのを感じてしまう。そこが予想していた以上に快適な宿であったりすると、できればここは広くひとには知られない、とっておきの宿として残しておきたい、と。
ここも、その一軒。
富士山が、言葉通り間近な絶景を楽しめる高台に建つ。夕・朝食には、フランス人著名シェフ、アラン・シャぺルのもとで修業し、数々の有名ホテルで腕を振るったベテラン総料理長によるフレンチが提供される。大浴場は露天風呂付きで、ゆっくりとくつろげる天然温泉。無数のガラスの粒が瞬くような、御殿場の街の夜景を見下ろすバーもある。
この記事は有料記事です。
残り1571文字(全文1882文字)
投稿にはログインが必要です。
紀行作家、一級建築士
1959年、東京都生まれ。東京工業大学建築学科卒。400軒以上の名建築の宿を宿泊・取材。旅行記、小説、児童文学、写真集を発表している。現在も長編小説を雑誌「ダンスビュウ」に連載中。第10回JTB紀行文学大賞奨励賞受賞。主な著書に「匠たちの名旅館」など。近著に「モデルルームをじっくり見る人ほど『欠陥マンション』をつかみやすい」(小学館)。公式サイトでお勧めホテル、名建築の写真を多数公開中 http://www.naotoinaba.com (顔写真の撮影は寺崎誠三さん)
注目コンテンツ