経済プレミア・トピックス フォロー

「中の人」が教える広報女子流SNSの使い方

編集部
トークイベントに登壇した左から、ツイッタージャパンの斉藤香さん、フェイスブックの日高久美子さん、リンクトインの長谷川玲さん、グーグルのユーチューブ担当・宮家かおりさん
トークイベントに登壇した左から、ツイッタージャパンの斉藤香さん、フェイスブックの日高久美子さん、リンクトインの長谷川玲さん、グーグルのユーチューブ担当・宮家かおりさん

 自社製品やブランド価値を発信する手段としてソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用する企業が増えている。「効果的な使い方がわからない」「炎上が怖い」と思っている人も多いだろう。

 ツイッター社やフェイスブックなど、SNS・IT企業の女性広報担当者4人が、ツールとしてのSNSの使い方を伝授するトークイベント「IT女子が日本経済を動かす」が10月30日、東京都内で開かれた。100人を超える企業の広報担当者が集まり、熱心に耳を傾けた。

 イベントは「毎日女性会議」と「毎日メディアカフェ」の共同企画。ジャーナリスト・堀潤さんの進行で、SNSの「中の人」である▽ツイッタージャパン広報統括の斉藤香さん▽フェイスブック広報統括の日高久美子さん▽リンクトイン広報統括の長谷川玲さん▽グーグル広報部でユーチューブを担当する宮家かおりさん−−の4人が、SNSを使った効果的な広報戦略について参加者と語り合った。

この記事は有料記事です。

残り2202文字(全文2607文字)

長く経済分野を取材してきた川口雅浩・毎日新聞経済部前編集委員を編集長に、ベテラン・若手編集者が経済・社会の最新情勢を追います。
twitter 毎日新聞経済プレミア編集部@mainichibiz
facebook 毎日新聞経済プレミア編集部https://www.facebook.com/mainichibiz