
マイナンバー制度開始の衝撃(2)
国民一人一人に付される12ケタの番号通知が年内に終われば、いよいよ2016年からマイナンバー制度開始のゴングが鳴ります。ただ、いきなり本格稼働するわけではなく、段階的に世の中に浸透させていく流れになるでしょう。
製品ライフサイクルには、「導入期・成長期・成熟期」があります。マイナンバー制度も同様で、時系列に示すと次のようになります。
▽導入期=16〜17年▽成長期=18〜20年▽成熟期=21年以降、です。今回は、この三つの期間それぞれで何が起こるのかをまとめます。
この記事は有料記事です。
残り2334文字(全文2585文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ