
たっぷりと、ひたひたに浸るほどのミルクをかければ、ほんのり甘いフルーツや香ばしい大麦の香りに包まれる。軽い口触りながら、しっかりとしたかみ応えがある。シリアル食品のグラノーラ人気は衰えを見せない。国産大麦を使った信州グラノーラで忙しい朝を少しだけぜいたくな1日の始まりにしたい。
大病をきっかけに国産素材でグラノーラづくり
長野県千曲市の株式会社ぐらんふぁーむは、国産大麦を使ったシリアル18種類を、「グランノーラ」のブランドで製造・販売している。
国産大麦をメインに、国産・信州産のフルーツなどの食材を原料に使う。また、自然のやさしい甘みを出すために、白砂糖ではなく、ハチミツやメープルシロップなどを使っている。定番の人気商品は「国産大麦グラノーラ信州産リンゴ&シナモン」(100グラム、税込み626円)だ。
この記事は有料記事です。
残り1664文字(全文2019文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ