
筆者は今、世界最大の携帯電話ビジネスの見本市である「モバイルワールドコングレス(MWC)」の会場にいる。ここスペイン・バルセロナでの開催は今年で11回目。世界中から携帯電話ビジネス関係者が集まり、新商品やサービスの発表と商談が活発に行われている。
日本のメディアは、今回発表されたサムスン「Galaxy S7」やソニー「Xperia X」などの新型スマートフォンばかりを取り上げている。取材しやすく、消費者にとって分かりやすい商材だから、それは仕方がないことだろう。
筆者がMWCに毎年取材に来るのは、スペイン料理が大好きだからというだけではない。業界関係者が一堂に集まり、モバイル業界全体のキーワードとなるテーマや課題を共有し、進むべき方向性を確認し合う場でもあるからだ。
この記事は有料記事です。
残り1438文字(全文1776文字)
投稿にはログインが必要です。
北俊一
野村総合研究所上席コンサルタント
1965年、横浜市生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修了。90年株式会社野村総合研究所入社。四半世紀にわたり、情報通信関連領域における調査・コンサルティング業務に従事。専門は、競争戦略、事業戦略、マーケティング戦略立案及び情報通信政策策定支援。総務省情報通信審議会専門委員。