街の文化漂う 秘蔵の宿 フォロー

誰かを案内したくなる宿 ホテルリズベリオ赤坂

稲葉なおと・紀行作家、一級建築士

5670円(素泊まり、1室2人利用時1人、税込み)〜

 本連載では毎週、読者が出張や個人で利用する際に十分に満足できるような宿を厳選し、訪ね、紹介している。ところが実際に宿泊してみたら、ひとりで泊まるにはもったいないと思えるようなところがかなり多い。

 誰かを案内したくなるような宿。今週訪ねたホテルもまた、そのような一軒だった。

 総客室数71室のこのホテルには、大型シティーホテルでも見ないような演出や設備がいくつもある。私は宿泊して初めて気づき、ありがたさを実感したのだが、そのひとつひとつについて事前に知っておくと「案内人」としての格が一段上がるだろう。

この記事は有料記事です。

残り1415文字(全文1693文字)

紀行作家、一級建築士

1959年、東京都生まれ。東京工業大学建築学科卒。400軒以上の名建築の宿を宿泊・取材。旅行記、小説、児童文学、写真集を発表している。現在も長編小説を雑誌「ダンスビュウ」に連載中。第10回JTB紀行文学大賞奨励賞受賞。主な著書に「匠たちの名旅館」など。近著に「モデルルームをじっくり見る人ほど『欠陥マンション』をつかみやすい」(小学館)。公式サイトでお勧めホテル、名建築の写真を多数公開中 http://www.naotoinaba.com (顔写真の撮影は寺崎誠三さん)