
為替の知識(1)
ここでは、外国為替市場の値動きが、株式市場にどのような影響を及ぼすのかを、見ていきましょう。
外国為替市場では、米ドルと円、米ドルとユーロ、ユーロと円など、世界各国のさまざまな通貨が売り買いされています。ここではその代表として、米ドルと円の取引を軸にして、その変動が株式市場にどう影響するのかを解説してみます。
まずドル高・円安が進むとどうなるのか。円安の進行で真っ先に思い浮かぶことを羅列してみます。
この記事は有料記事です。
残り1165文字(全文1375文字)
投稿にはログインが必要です。
横山邦男
前三井住友アセットマネジメント社長
東京大学卒、1981年に住友銀行(現三井住友銀行)入行。日本郵政専務執行役、三井住友銀行常務執行役員を歴任し、2014年4月から三井住友アセットマネジメント社長、16年6月から日本郵便社長。住友銀行とさくら銀行の合併によるメガバンク誕生の際に腕を振るった金融界のビッグネーム。著書に「今こそはじめる資産形成」(幻冬舎メディアコンサルティング)がある。