
知っておきたい公的年金(5)
老後資金を考える場合のリスクは長生きとインフレです。長生きとインフレに備えるためには公的年金が本当に心強い味方です。公的年金は、将来は受け取れなくなるとの懸念を持つ人が多いようですが、筆者はそれほど心配していません。
今回は、公的年金が一層頼もしくなる対策について考えてみましょう。
この記事は有料記事です。
残り1595文字(全文1751文字)
投稿にはログインが必要です。
塚崎公義
久留米大学商学部教授
1981年、東京大学法学部卒、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。主に経済調査関係の仕事に従事した後、2005年に銀行を退職して久留米大学へ。「退職金貧乏 定年後の『お金』の話」「老後破産しないためのお金の教科書」「増補改訂 よくわかる日本経済入門」「世界でいちばんやさしくて役立つ経済の教科書」「なんだ、そうなのか! 経済入門」など著書多数。