
熊本地震の被災者への「支援」をインターネット(主にスマートフォン)でできないか、という動きが、C2Cコマース(個人間商取引)サービス「メルカリ」で起こっていました。その内容は、主に物資▽情報▽募金−−の三つでした。
今回は、「地震で困っているあの人に、すぐ1万円を送金したい」といったニーズに、ネットが応えられるかどうかを見てみます。
この記事は有料記事です。
残り1523文字(全文1691文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ
熊本地震の被災者への「支援」をインターネット(主にスマートフォン)でできないか、という動きが、C2Cコマース(個人間商取引)サービス「メルカリ」で起こっていました。その内容は、主に物資▽情報▽募金−−の三つでした。
今回は、「地震で困っているあの人に、すぐ1万円を送金したい」といったニーズに、ネットが応えられるかどうかを見てみます。
残り1523文字(全文1691文字)