
夏休みに、海外旅行に行こうとしている人もいるだろう。今年はオリンピックもあり、現地に行こうとしている人もいるはずだ。大手通信事業者と契約していれば、海外でも、普段使っているスマホを、そのまま利用できる。音声通話はもちろん、データ通信も定額で利用可能だ。こうしたサービスを、「国際ローミング」と呼ぶ。
ただし、データ通信の料金は割高だ。大手通信事業者3社とも、料金は最大2980円。データの利用量に応じて、段階制になっているが、スマホを普通に使えばすぐに上限に達してしまう。
10日間使うと、3万円近くかかるため、プライベートの旅行で使うのは、二の足を踏んでしまうだろう。
この記事は有料記事です。
残り1808文字(全文2094文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ