知ってトクするモバイルライフ フォロー

全天球カメラでスマホ市場拡大狙うサムスン新戦略

石野純也・ケータイジャーナリスト
全天球の写真や動画が取れる「ギア360」。球体という形状も珍しい
全天球の写真や動画が取れる「ギア360」。球体という形状も珍しい

 スマートフォンの「ギャラクシー」シリーズで有名なサムスン電子が、7月15日にデジタルカメラを発売した。「ギア360」という製品が、それだ。「なぜサムスンがデジカメを?」と疑問に思う向きもあるかもしれないが、実はこのカメラは、スマホと連携するだけでなく、装着することで目の前に360度の映像を展開する「ギアVR」とも連携している。

この記事は有料記事です。

残り1767文字(全文1932文字)

ケータイジャーナリスト

1978年、静岡県生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。2001年、宝島社に入社。当時急速に利用者数を伸ばしていた携帯電話関連のムック編集に携わる。05年には独立してフリーランスのジャーナリスト/ライターに転身。通信事業者、携帯電話メーカー、コンテンツプロバイダーなどを取材、幅広い媒体に原稿を執筆する。業界動向を記したビジネス書から、端末の解説書まで著書も多い。