
昨年、IT大手のDeNAが運営する健康情報のキュレーションサイト「WELQ」(ウェルク)が、信頼性の低い記事を量産していたことが大問題となりました。ITサービスの周辺ではそれ以外にも、運営企業の姿勢が問われる出来事が相次いでいます。
「君の名は。」風に加工できるアプリで著作権侵害騒動
筆者の周りでも当初「これは面白い」と話題になっていたのが「Everfilter」というアプリです。どんな写真でも、人工知能を活用して、大ヒットしているアニメ映画「君の名は。」風に加工できることをうたったものでした。
画像は、昨年12月1日に「Everfilter」の公式アカウントがツイッターに投稿したものです(現在は削除)。ところがその後、ネットユーザーの検証で、このアプリが、単に写真の中に映り込んでいる「空」と判定した部分を、「君の名は。」作中の空の背景画像に置き換えているだけだと判明します。
この記事は有料記事です。
残り1833文字(全文2226文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ