原発事業「2人の責任者」(4)
2月14日、東芝の原発事業の最終責任者・志賀重範会長の辞任と、同氏が6月までの期限付きで東芝執行役になることが発表された。また、ウェスチングハウス会長のダニー・ロデリック氏は、エネルギー事業を担当する東芝の社内カンパニー社長を解職された。
2人は、その直後から、自分たちの処遇をめぐって、驚きの行動をとったことが経済プレミア編集部の取材で明らかになる。志賀氏がウェスチングハウス会長になり、ロデリック氏が同社の社長兼最高経営責任者(CEO)になる方向で、指名委員会の手続きをするよう東芝に働きかけたのである。志賀氏がウェスチングハウス会長に復帰するには、まずウェスチングハウス取締役に就任する必要がある。
この記事は有料記事です。
残り1172文字(全文1490文字)
投稿にはログインが必要です。
編集部
長く経済分野を取材してきた川口雅浩・毎日新聞経済部前編集委員を編集長に、ベテラン・若手編集者が経済・社会の最新情勢を追います。
twitter 毎日新聞経済プレミア編集部@mainichibiz
facebook 毎日新聞経済プレミア編集部https://www.facebook.com/mainichibiz
注目コンテンツ