街の文化漂う 秘蔵の宿 フォロー

「驚き」の演出に酔うホテルグランバッハ京都セレクト

稲葉なおと・紀行作家、一級建築士

7900円(税込み)~

 目の前が四条通。東に歩けば八坂神社。新京極通や寺町通、河原町通も徒歩1~2分だ。周辺の小路にも驚くほどにぎわいがある。錦小路通は、国内外の観光客で身動きできないほどだ。新京極から河原町通へと抜ける道にも、行列のできる飲食店がいくつも並ぶ。大阪や神戸で人気のお店が、このかいわいに集中して出店しているのだ。

 ホテルは、通りからフロントに至るアプローチからして、京都らしい風情を感じさせるものだった。四条通を歩いていくと、遠目にホテル名が表示されたビルが目に入る。ところがビルの足元に着くと、1階はまったく別のテナント。

この記事は有料記事です。

残り1574文字(全文1844文字)

紀行作家、一級建築士

1959年、東京都生まれ。東京工業大学建築学科卒。400軒以上の名建築の宿を宿泊・取材。旅行記、小説、児童文学、写真集を発表している。現在も長編小説を雑誌「ダンスビュウ」に連載中。第10回JTB紀行文学大賞奨励賞受賞。主な著書に「匠たちの名旅館」など。近著に「モデルルームをじっくり見る人ほど『欠陥マンション』をつかみやすい」(小学館)。公式サイトでお勧めホテル、名建築の写真を多数公開中 http://www.naotoinaba.com (顔写真の撮影は寺崎誠三さん)