
英国のメイ首相が6月に総選挙を行うことを決めました。欧州連合(EU)からの離脱について、改めて民意を問うことが主な目的のようです。
上司にとって「民意」と言えば、部下たちの考えや意見でしょう。チーム内の会議で、部下の意見を聞かなければならない場面も少なくありません。ただ、部下の本当の気持ちやアイデアを引き出すのは、なかなか難しいものです。
この記事は有料記事です。
残り1642文字(全文1813文字)
投稿にはログインが必要です。
細川義洋
ITコンサルタント
1964年、神奈川県生まれ、立教大学経済学部経済学科卒。NECソフト(現NECソリューションイノベータ)、日本IBMでシステム開発やコンサルティングを行う。著書に「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」「IT専門調停委員が教える モメないプロジェクト管理77の鉄則」(日本実業出版社)などがある。
注目コンテンツ