
ソフトバンクとKDDIが、データ通信の大容量プランを選んだ時の「テザリング」利用料を無料にするキャンペーンを相次いで延長した。
ソフトバンクとKDDIは2018年3月まで。ソフトバンクは18年3月以降の料金も1000円から500円に値下げしている。ドコモはもともと18年3月まで無料で、これを変えていない。
テザリングとは、スマホをWi-Fiルーターのようにする機能で、パソコンやゲーム機などをネットにつなぐ際に使用する。
この記事は有料記事です。
残り1586文字(全文1798文字)
投稿にはログインが必要です。
石野純也
ケータイジャーナリスト
1978年、静岡県生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。2001年、宝島社に入社。当時急速に利用者数を伸ばしていた携帯電話関連のムック編集に携わる。05年には独立してフリーランスのジャーナリスト/ライターに転身。通信事業者、携帯電話メーカー、コンテンツプロバイダーなどを取材、幅広い媒体に原稿を執筆する。業界動向を記したビジネス書から、端末の解説書まで著書も多い。
注目コンテンツ