
あるIT企業に、コンサルタントとして訪問したときのことです。一人の社員が、自分の上司のグチを同僚に話しているのをたまたま聞いてしまいました。どうやら、新しいソフトウエア開発で用いる技術について、上司と言い争いをした直後のようでした。
上司が部下より優れたプレーヤーであるとは限らない
その社員は、「新しい技術を使って開発したい」と主張しましたが、上司から「旧来の実績のある技術を使え」と指示され、押し切られたようでした。部下は「技術のよしあしではなく、まだ技術知識では自分が勝っていると思わせたくて、意地を張っている」と感じているようでした。
社員の話が本当なら、今後この社員は部下として上司のことを信頼しなくなり、上司は困ったことになるかもしれないと感じました。
この記事は有料記事です。
残り1426文字(全文1758文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ