
銀行の2016年度決算発表が一巡し、このところ、17年度の経営計画を打ち出す銀行が少なくない。マイナス金利で利ザヤ収益が著しく悪化しており、各銀行が収益確保に懸命になっていることがうかがえる。
しかし、その一方で、収益確保を目指す計画のあり方に疑問の余地も出てきている。とくに、商品ごとに販売のノルマを設定して現場を管理する手法は正しいのか、という点が今後、議論を呼ぶことになりそうだ。
この記事は有料記事です。
残り1181文字(全文1375文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ