
お金の貸し借りなど契約に関わる民法が約120年ぶりに抜本改正された。ビジネスや暮らしに与える影響は大きい。改正のポイントは何か。週刊エコノミスト7月11日号「ビジネスが変わる民法改正」よりダイジェストでお届けする。
約款、ちゃんと読んでいますか
誰もが気軽に利用できるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などネット上のサービス。利用を始めようとすると、「約款」や「利用規約」といった名称の細かな文字が並ぶ画面が現れる。
「ユーザー登録や登録内容の変更をしたことや弊社がユーザー登録を承認しないことにより生じた損害に関しまして、弊社は一切責任を負わないものとします」--。細かく読まずに「同意する」ボタンを押した経験は誰にでもあるだろう。
この記事は有料記事です。
残り1856文字(全文2180文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ