
10500円(税込み)~
樹木に覆われた高原の敷地は100万平方メートル。東京ドームの21倍強の広大な森の中に、遊園地のおもちゃ王国、今回の取材撮影先のホテル、犬専用の宿泊施設・ドッグホテル、愛犬と一緒に宿泊できるコテージ、そしてゴルフ場に婚礼用の教会などが点在する。
自家用車や団体バスで訪れる人が多いが、軽井沢駅からは無料送迎バス(約60分)でのアクセスも可能だ。
ホテルの外観は、おとぎの国のお城を思わせる、英国古来の格式あるチューダー様式。だが中に入ると、幼い子供を連れた家族連れが多く、ロビーもレストラン(一部除く)も館内はすべて浴衣でもよいので、肩肘張らずにくつろげる温泉旅館風といった居心地だ。
この記事は有料記事です。
残り1567文字(全文1871文字)
投稿にはログインが必要です。
紀行作家、一級建築士
1959年、東京都生まれ。東京工業大学建築学科卒。400軒以上の名建築の宿を宿泊・取材。旅行記、小説、児童文学、写真集を発表している。現在も長編小説を雑誌「ダンスビュウ」に連載中。第10回JTB紀行文学大賞奨励賞受賞。主な著書に「匠たちの名旅館」など。近著に「モデルルームをじっくり見る人ほど『欠陥マンション』をつかみやすい」(小学館)。公式サイトでお勧めホテル、名建築の写真を多数公開中 http://www.naotoinaba.com (顔写真の撮影は寺崎誠三さん)
注目コンテンツ