
東京都内のA子さん(70)は3人姉妹の長女。15年前にお父さん、10年前にお母さんを亡くしている。
妹のB子さん(67)、C恵さん(64歳)とはとても仲が良く、両親の命日や正月には家族同士で集まり、食事をしている。
最近、父母の相続で取得した不動産が3人の共有持ち分になっていることが話題になり、共有状態を整理しようという話が浮上した。
この記事は有料記事です。
残り1330文字(全文1499文字)
投稿にはログインが必要です。
広田龍介
税理士
1952年、福島県いわき市生まれ。85年税理士登録。東京・赤坂で広田龍介税理士事務所を開設。法人・個人の確定申告、相続税申告、不動産の有効活用などを中心に幅広くコンサルティング活動を続けている。相続税に関する講演やセミナーも開催している。
注目コンテンツ