
2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場、新国立競技場の建設現場で現場監督を務める男性(23)が、月200時間近い残業という過重労働の末に、自ら命を絶ちました。悲しいことがまた起きました。
この連載で、筆者がバブル期のIT企業で長時間労働を経験したことを何度かお伝えしました。長時間労働が社会問題化している現在とは状況は違いますが、200時間超の残業を繰り返していた筆者が、上司と先輩社員に救われた事例を紹介します。
この記事は有料記事です。
残り1550文字(全文1762文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ