保険選びの相談室 フォロー

「支払い月9万円」高額保険料に悩む夫婦の見直し大作戦

岩城みずほ・ファイナンシャルプランナー

 日本人は「保険好き」。しかし、将来への備えが目的なのに、保険料の払い過ぎで今の生活に困っては本末転倒です。ファイナンシャルプランナーで「人生にお金はいくら必要か」の著者、岩城みずほさんが、今も未来もうまくいく、損をしない保険の最適組み合わせをアドバイスします。第1回のテーマは「掛け捨てか貯蓄型か、それが問題だ」。

この記事は有料記事です。

残り2328文字(全文2486文字)

ファイナンシャルプランナー

CFP認定者、社会保険労務士、MZ Benefit Consulting 代表取締役、オフィスベネフィット代表、NPO法人「みんなのお金のアドバイザー協会」副理事長。金融商品の販売によるコミッションを得ず、顧客本位の独立系アドバイザーとして、家計相談、執筆、講演などを行っている。著書に「結局、2000万円問題ってどうなったんですか?」(サンマーク出版)など多数。