保険選びの相談室 フォロー

結婚を機に入り直した保険が複雑で使いこなせない!

岩城みずほ・ファイナンシャルプランナー

 会社員のA子さん(36)は3年前の結婚を機に、保険会社の担当者に勧められて保険に入り直しました。しかし、その保険がよいかどうかわからず私のところへ相談に来ました。A子さんの年収は約300万円で、夫は約450万円。子供はいません。

 A子さんが結婚前に加入していたのは、満期保険金100万円の医療保険でした。26歳の時です。保険会社の担当者には、契約時に満期保険金のある「積み立て保険」だと言われていました。A子さんにとっては、掛け捨て型ではなく毎月保険料を積み立てていく「貯蓄の手段として選んだ保険」という認識でした。

この記事は有料記事です。

残り1451文字(全文1710文字)

ファイナンシャルプランナー

CFP認定者、社会保険労務士、MZ Benefit Consulting 代表取締役、オフィスベネフィット代表、NPO法人「みんなのお金のアドバイザー協会」副理事長。金融商品の販売によるコミッションを得ず、顧客本位の独立系アドバイザーとして、家計相談、執筆、講演などを行っている。著書に「結局、2000万円問題ってどうなったんですか?」(サンマーク出版)など多数。