経済プレミアインタビュー フォロー

「ジジイの門」が狭まり中高年の不安は強まっている

編集部
「他人をバカにしたがる男たち」の著者・河合薫さん=2017年10月25日、太田康男撮影
「他人をバカにしたがる男たち」の著者・河合薫さん=2017年10月25日、太田康男撮影

「他人をバカにしたがる男たち」著者・河合薫さんに聞く(2)

 自分の保身だけを考える「ジジイ」な人の実態を描いた「他人をバカにしたがる男たち」(日本経済新聞出版社)。著者で健康社会学を研究する河合薫さんへのインタビュー2回目は、執筆の動機を聞いた。【経済プレミア編集部・田中学】

 ──「他人をバカにしたがる男たち」を書いたきっかけは何でしょうか。

 ◆河合薫さん 2008年のリーマン・ショック以降に時代や人々の空気感、雰囲気がすごく変わったと感じています。働く人たち600人超にインタビューをしてきてからわかったことです。これは私が専門とする個々人がよりよく働き生きていく環境を探る健康社会学のフィールドワークの一環です。

この記事は有料記事です。

残り1935文字(全文2245文字)

長く経済分野を取材してきた川口雅浩・毎日新聞経済部前編集委員を編集長に、ベテラン・若手編集者が経済・社会の最新情勢を追います。
twitter 毎日新聞経済プレミア編集部@mainichibiz
facebook 毎日新聞経済プレミア編集部https://www.facebook.com/mainichibiz