
次の文に違和感はありますか。
<今日は飲んだり歌って、十分に楽しんでください>
特に気にならないでしょうか、あるいは、なんだか据わりが悪い、何か足りないような気がするでしょうか。校閲では「今日は飲んだり歌ったりして、十分に楽しんでください」と直します。
この並列を表す「……たり(だり)」について、毎日新聞校閲グループのソーシャルアカウントで触れたところ、多くの反響がありました。日ごろ「後の『たり』はなければいけないのか」という質問を受けることもよくあります。
活用語の連用形につく助詞「たり」は、「飲んだり歌ったり」のような、「……たり……たり」の形で動作や状態を並列して述べるときに使われます。
この記事は有料記事です。
残り1038文字(全文1339文字)
投稿にはログインが必要です。
毎日新聞校閲グループ
毎日新聞は東京に40人余り、大阪に30人余りの校閲記者がいる。原則として広告などを除く全紙面について記事のチェックをしており、いわば新聞の「品質管理部門」。書籍などと比べてかなり短時間で仕事をこなさなければならないのがつらいところ。朝刊の校閲作業は深夜になるため生活は「夜型」である。