
A美さん(32)は、ある会社で事務職として勤務するシングルマザーです。2年前に離婚し、女手一つで4歳の子供を育てています。A美さんは地方出身のため、実家に頼ることはできません。子供を保育所に預け、残業のときは延長保育で乗り切ります。家賃と保育料が負担となり、決して余裕のある生活ではありませんでした。
この記事は有料記事です。
残り1410文字(全文1561文字)
投稿にはログインが必要です。
井寄奈美
特定社会保険労務士
大阪市出身。2015年、関西大学大学院法学研究科博士前期課程修了。現在、大阪大学大学院法学研究科博士後期課程在籍中(専攻:労働法)。01年、社会保険労務士資格を取得。会計事務所勤務などを経て06年4月独立開業。井寄事務所(大阪市中央区)代表。著書に『トラブルにならない 小さな会社の女性社員を雇うルール』(日本実業出版社)など。http://www.sr-iyori.com/