経済プレミアインタビュー フォロー

働き方改革が「長時間労働削減」の話ばかりになるワケ

編集部
千葉商科大学専任講師の常見陽平さん=2017年12月19日、田中学撮影
千葉商科大学専任講師の常見陽平さん=2017年12月19日、田中学撮影

常見陽平さんに「働き方改革」を聞く(2)

 働き方改革には副作用があることを指摘した「『働き方改革』の不都合な真実」(おおたとしまさ、常見陽平共著、イースト・プレス)。共著者で千葉商科大学専任講師の常見陽平さんへのインタビュー2回目は、経営者が注意すべきことについて聞いた。【経済プレミア編集部・田中学】

 ──上からの改革になっている「働き方改革」で、経営者や労働者にはやらされ感があるということですね。

この記事は有料記事です。

残り1801文字(全文2002文字)

長く経済分野を取材してきた川口雅浩・毎日新聞経済部前編集委員を編集長に、ベテラン・若手編集者が経済・社会の最新情勢を追います。
twitter 毎日新聞経済プレミア編集部@mainichibiz
facebook 毎日新聞経済プレミア編集部https://www.facebook.com/mainichibiz