
先日、大学生に「マネーセミナー」をする機会があり、21歳の大学生A太さんから「保険にはどう入ればよいですか。絶対に必要ですか」と質問を受けました。話を聞くと、保険会社に就職した先輩から、「若いうちに入れば安い保険料で一生涯の保障が持てて安心」と貯蓄性のある死亡保険と終身の医療保険を勧められたと言います。
たしかにA太さんの年齢では保険料が安くなります。A太さんは死亡保険の保険料や保障内容を詳しく覚えていませんでしたが、例えば60歳満期で老後資金がたまり、死亡保険金500万円の保険であれば、保険料は月8000円ほどでしょう。
この記事は有料記事です。
残り1663文字(全文1928文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ