
「銀行員はどう生きるか」浪川攻さんに聞く(3)
銀行が人員削減や支店改革といった激変期を迎え、銀行員の人事制度も変わらざるをえない状況だ。生き残るために、銀行員は何をしたらいいのか。「銀行員はどう生きるか」(講談社現代新書)の著者、浪川攻さんへのインタビューの最終回をお届けする。【聞き手、経済プレミア編集長・今沢真】
--これまでは、銀行員の大きな目標は支店長でした。一国一城の主だと。「役員にはなれなくても支店長にはなりたい」という気持ちが多くの銀行員にあったと思います。それも変わってきますか。
この記事は有料記事です。
残り1761文字(全文2011文字)
投稿にはログインが必要です。
長く経済分野を取材してきた川口雅浩・毎日新聞経済部前編集委員を編集長に、ベテラン・若手編集者が経済・社会の最新情勢を追います。
twitter 毎日新聞経済プレミア編集部@mainichibiz
facebook 毎日新聞経済プレミア編集部https://www.facebook.com/mainichibiz
注目コンテンツ