
「残念な職場」著者・河合薫さんに聞く(1)
うつやセクハラ、パワハラ、過労死など職場ではさまざまな問題が起こり、苦しんでいる人たちがいる。そうした職場が生まれる背景と実態を明らかにする「残念な職場」(PHP研究所)が今年4月の出版から好調な売れ行きだ。著者で健康社会学を研究する河合薫さんに聞いた。4回に分けてお届けする。【経済プレミア編集部・田中学】
──「残念な職場」とは、どのような職場ですか。
この記事は有料記事です。
残り1942文字(全文2142文字)
投稿にはログインが必要です。
長く経済分野を取材してきた川口雅浩・毎日新聞経済部前編集委員を編集長に、ベテラン・若手編集者が経済・社会の最新情勢を追います。
twitter 毎日新聞経済プレミア編集部@mainichibiz
facebook 毎日新聞経済プレミア編集部https://www.facebook.com/mainichibiz
注目コンテンツ