
働く女性のためのしなやかな生き方を「働く女の品格 30歳から伸びる50のルール」(毎日新聞出版)の著者、戸田久実さんが伝授します。第2回は「嫉妬」や「ねたみ」についてです。
Q 他人をねたんだり、うらやんだりしてしまいます
A ねたんだりうらやんだりする自分を受け入れましょう
身近な人が評価されていたり、いい思いをしているのを見るとひがんでしまう。どうしても嫉妬心が湧いてしまう。そして、そんなふうに人をねたんでいる自分が醜く見えてくる……。これはいろいろな女性から受ける相談です。
もし誰かに対して嫉妬心が湧いてきたら、どうすればいいのでしょうか。
この記事は有料記事です。
残り1227文字(全文1502文字)
投稿にはログインが必要です。
戸田久実
コミュニケーション研修講師
アドット・コミュニケーション代表取締役。日本アンガーマネジメント協会理事。大学卒業後、民間企業で営業、社長秘書として勤務。現在は研修講師として民間企業、官公庁の研修・講演の講師として活躍する。「アンガーマネジメント」「女性リーダー養成」といった多岐にわたる研修や講演を実施。講師歴は26年。著書に「アンガーマネジメント 怒らない伝え方」(かんき出版)など。
注目コンテンツ