
仕事をしていると、他人を叱責しなければならない場面があります。私は外部とのやり取りの多いIT関連の仕事をしていることもあり、外部発注のシステムがトラブルを起こし、開発を請け負った業者の担当者に対応することがしばしばあります。
こうした際の対応について、私は若手のころに上司からある教えを受けたことがあります。
この記事は有料記事です。
残り1159文字(全文1314文字)
投稿にはログインが必要です。
細川義洋
ITコンサルタント
1964年、神奈川県生まれ、立教大学経済学部経済学科卒。NECソフト(現NECソリューションイノベータ)、日本IBMでシステム開発やコンサルティングを行う。著書に「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」「IT専門調停委員が教える モメないプロジェクト管理77の鉄則」(日本実業出版社)などがある。