職場のトラブルどう防ぐ? フォロー

「固定残業代で給料変わらず」23歳新卒女性の不満

井寄奈美・特定社会保険労務士

 A子さん(23)は今春大学を卒業し、従業員数約80人の機械卸会社に入社しました。3カ月の試用期間を終え、7月から営業課に正式配属されました。それ以降、定時に終業することはほとんどありません。会社は「固定残業代」制度を導入しており、残業時間の長短に関わらず毎月の給料額が同じであることに、疑問を感じています。

この記事は有料記事です。

残り1833文字(全文1987文字)

特定社会保険労務士

大阪市出身。2015年、関西大学大学院法学研究科博士前期課程修了。現在、大阪大学大学院法学研究科博士後期課程在籍中(専攻:労働法)。01年、社会保険労務士資格を取得。会計事務所勤務などを経て06年4月独立開業。井寄事務所(大阪市中央区)代表。著書に『トラブルにならない 小さな会社の女性社員を雇うルール』(日本実業出版社)など。http://www.sr-iyori.com/