
2019年10月に携帯電話事業者として新規参入する楽天が、KDDIと提携した。楽天側は2026年3月末まで、東名阪の都市部以外でKDDIからローミングの形でネットワークを借りる。
一方で、KDDIは楽天から、決済サービスの「楽天ペイ」などの店舗網を使って、QRコード決済の「auペイ」を開始。楽天が培った物流基盤にも相乗りして、KDDIが展開している物販サービスの「ワウマ」の配送を強化する。
この記事は有料記事です。
残り1495文字(全文1693文字)
投稿にはログインが必要です。
石野純也
ケータイジャーナリスト
1978年、静岡県生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。2001年、宝島社に入社。当時急速に利用者数を伸ばしていた携帯電話関連のムック編集に携わる。05年には独立してフリーランスのジャーナリスト/ライターに転身。通信事業者、携帯電話メーカー、コンテンツプロバイダーなどを取材、幅広い媒体に原稿を執筆する。業界動向を記したビジネス書から、端末の解説書まで著書も多い。