
リテール証券の営業の新たな担い手として注目されているのがIFA(独立系フィナンシャルアドバイザー)だ。証券会社や銀行から独立し、独自の立場から投信などの資産形成をアドバイスし、その対価を得る金融商品仲介業で、金融庁もその活動に対する評価を高めている。
だが一方では、リテール営業全般の制度がIFAに期待されている活動と整合性があるとは言えず、先行きに対する不安も否定できない。
この記事は有料記事です。
残り1158文字(全文1347文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ