
夫婦が互いの収入や支出を把握する「ガラス張り家計」にする大きなメリットは、貯蓄のスピードが上がることと、想定外のトラブルに対処できる強い家計になることです。浪費癖から抜け出せなかった共働き夫婦が貯蓄体質になれば、その効果は絶大です(前回参照)。今回から、主に夫が働き、妻が専業主婦やパートの「片働き」の夫婦(逆のパターンもあります)の家計管理について、2回にわたってみてみます。
この記事は有料記事です。
残り1645文字(全文1835文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ