「多文化共生」の現場 フォロー

「やりっ放しでは困る」外国人集住都市の切実な叫び

永井隆・ジャーナリスト
大泉町のコンビニエンスストアではブラジルなど海外の菓子や飲料も目立つ
大泉町のコンビニエンスストアではブラジルなど海外の菓子や飲料も目立つ

太田・大泉地域からの報告(3)

 外国人住民の多い全国15市町でつくる「外国人集住都市会議」という組織がある。2001年に日系人を多く抱える群馬県太田市・大泉町や浜松市などを中心に設立した。多文化共生政策を国に働きかけ、日本に3カ月以上住んだ外国人は行政サービスを受けやすくする法改正などを実現させてきた。

この記事は有料記事です。

残り902文字(全文1054文字)

ジャーナリスト

1958年群馬県桐生市生まれ。明治大学卒。東京タイムズ記者を経て、92年にフリージャーナリストとして独立。「サントリー対キリン」(日本経済新聞出版社)など著書多数。