近年、世界的に高い評価を得ている日本料理の中でも、最もポピュラーなのはすしだろう。今や世界中にすし店がある。当初、その見た目などから敬遠されがちだったのがのりだが、ヘルシーで栄養が豊富なため、徐々にのり巻きなども受け入れられるようになった。こののりの販売をメインとしている企業の中で最も歴史が古いのが、東京の山形屋海苔(のり)店である。
この記事は有料記事です。
残り1308文字(全文1477文字)
投稿にはログインが必要です。
森岡浩
姓氏研究家
1961年、高知県生まれ。早稲田大学在学中に独学で姓氏研究を始める。文献調査やフィールドワーク、統計を用いた実証的手法を用いる。2017年4月からNHK「人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!」に出演。著書、多数。
注目コンテンツ