職場のストレス・マネジメント術 フォロー

すぐに攻撃してくる「モンスター部下」への対処法

舟木彩乃・産業心理コンサルタント・カウンセラー
 
 

 私はこれまで10年以上、会社勤めの社会人を中心に、心理的な苦痛の改善やキャリアに関するカウンセリングをしてきました。最近、いわゆる「モンスター部下」についての相談が多くなっています。

 モンスター部下には二つのタイプがあります、上司に対してキレて、人を陥れるようなうわさ話を広げたりする「攻撃タイプ」と、自尊心が傷つかないよう休職などをして現実逃避する「引きこもりタイプ」です。今回は「攻撃タイプ」のモンスター部下Aさんとその上司の村田さん(仮名)の相談事例を紹介します。

この記事は有料記事です。

残り1596文字(全文1832文字)

産業心理コンサルタント・カウンセラー

 筑波大学大学院博士課程修了(ヒューマン・ケア科学博士)。一般企業の人事部などを経て、現在メンタルシンクタンク(筑波大学発ベンチャー企業)副社長。金融庁職員のメンタルヘルス対策にも従事する。国家資格として公認心理師、精神保健福祉士、第1種衛生管理者、キャリアコンサルタントなど保有。著書に「『首尾一貫感覚』で心を強くする」(小学館新書)。