ゴーン前会長の動画公開(2)
日産自動車のカルロス・ゴーン前会長は4月9日に公開された動画で、「いま起きていることは陰謀だ」と述べた。仏ルノーとの統合や合併といった次のステップに、日産の幹部数人が「自分勝手な」恐れを抱き、「汚いたくらみを実現すべく(陰謀を)仕掛けた」とも主張した。この発言は何を意味するのか。
ルノーは日産に43%を出資する大株主だ。そのルノーの筆頭株主である仏政府は、業績の振るわないルノーにテコ入れし、生産拠点や雇用を維持するため日産との経営統合を持ちかけていたとされている。日産幹部がそれに反発し、統合を進めようとしたゴーン前会長を、「策略、中傷」によって日産から追放したという主張だ。
この記事は有料記事です。
残り1175文字(全文1480文字)
投稿にはログインが必要です。
長く経済分野を取材してきた川口雅浩・毎日新聞経済部前編集委員を編集長に、ベテラン・若手編集者が経済・社会の最新情勢を追います。
twitter 毎日新聞経済プレミア編集部@mainichibiz
facebook 毎日新聞経済プレミア編集部https://www.facebook.com/mainichibiz
注目コンテンツ