五月人形やひな人形の老舗が吉徳である。吉徳の人形は、切れ長の美しい瞳と優しい表情が特徴で「顔がいのちのよーしーとーく~♪」というCMでも有名だ。現在は株式会社吉徳が正式名称である。かつては「吉野屋徳兵衛」といい、吉徳はこれを縮めたものだ。経営家の名字は「吉野」ではなく山田家である。また「吉徳大光(たいこう)」はブランド名だ。
「茅町でしのぎを削る節句前」という川柳にも読まれたように、江戸時代後期には浅草茅町(現在のJR浅草橋駅付近)は五月人形の市がたっていた。この茅町一の老舗が吉徳である。
この記事は有料記事です。
残り1184文字(全文1432文字)
投稿にはログインが必要です。
森岡浩
姓氏研究家
1961年、高知県生まれ。早稲田大学在学中に独学で姓氏研究を始める。文献調査やフィールドワーク、統計を用いた実証的手法を用いる。2017年4月からNHK「人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!」に出演。著書、多数。