
ロンドンで地球温暖化対策を求める大規模なデモが4月中旬から10日以上にわたって続き、市内が大混乱に陥った。若者から高齢者まで参加者は数千人で、1000人以上の逮捕者を出した。主会場となった中心部の商業エリア、ウエストエンドに行ってみた。
デモの舞台となったのは、ウエストエンドのほか、国会議事堂や首相官邸に近いウエストミンスター周辺の路上。4月15日から11日間にわたり、数百人が道路に座り込み、温暖化対策を訴えた。
ウエストエンドの広場に行くと、目抜き通りの交差点上に大量のテントが設営されていた。集まった数百人は交差点を占拠して座り込み、「地球を守れ」「今こそ行動を」などと声を上げていた。
この記事は有料記事です。
残り1010文字(全文1308文字)
投稿にはログインが必要です。
三沢耕平
毎日新聞経済部編集委員(前ロンドン特派員)
1972年千葉県生まれ。明治大学法学部卒。98年毎日新聞社入社。松本、甲府支局を経て、2004年から経済部で財務省、日銀、財界などを取材。政治部にも在籍し、首相官邸、自民党などを担当した。16年10月から欧州総局特派員。19年10月から経済部編集委員。