
トヨタ自動車が年明けから、具体的な経営方針などをウェブサイト「トヨタイムズ」で発信している。社内での踏み込んだやり取りや豊田章男社長のメッセージなどを積極的に公開しているのが特徴だ。豊田社長は昨夏以降、地元愛知県のFMラジオに「DJモリゾウ」としても出演。トヨタが戦略的に情報発信を進める狙いは何か。
「社長は技術部のことがあまり好きでないといううわさを聞きます。本当のお考えのほどを」
この記事は有料記事です。
残り1177文字(全文1371文字)
投稿にはログインが必要です。
小倉祥徳
毎日新聞中国総局(北京)特派員
東京都生まれ。2001年入社。秋田支局を経て06年から東京経済部で財務省、内閣府、経済産業省、国土交通省、日銀、証券、エネルギー業界などを担当。17~19年には中部本社でトヨタ自動車などを取材した。東京経済部、外信部を経て20年10月から経済担当の中国総局(北京)特派員。