
「イオンが近くにある」住宅地は人気が高い。巨大なイオンモールがあれば、日々の買い物が便利であるのはもちろん、食事やぶらぶら歩きなど楽しみが広がる。その近くに住みたい、と思う人が多いわけだ。
「内容充実」飲食施設や生鮮品売り場も
名古屋や福岡がその代表だが、全国どこでもスーパーマーケットを中心にしたショッピングセンターの人気は高い。その周辺の住宅エリアも当然、人気が高まる。
しかし、首都圏では、今、スーパーマーケット系のショッピングセンターとは別に注目を高めている買い物施設がある。
この記事は有料記事です。
残り1025文字(全文1267文字)
投稿にはログインが必要です。
櫻井幸雄
住宅ジャーナリスト
1954年生まれ。年間200物件以上の物件取材を行い、首都圏だけでなく全国の住宅事情に精通する。現場取材に裏打ちされた正確な市況分析、わかりやすい解説、文章のおもしろさで定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞、日刊ゲンダイで連載コラムを持ち、週刊ダイヤモンドでも定期的に住宅記事を執筆。テレビ出演も多い。近著は「不動産の法則」(ダイヤモンド社)。
注目コンテンツ