人生に必要な「おカネの設計」 フォロー

「金利15%!?」買い物好き29歳女性“リボ払いのワナ”

岩城みずほ・ファイナンシャルプランナー
 
 

 会社員で独身のA美さん(29)は、手取り年収が約250万円です。洋服やアクセサリーを買うたびにクレジットカードで決済していました。欲しいものを我慢できず次々に購入していたある時、支払口座が残高不足になって、支払い方法をリボルビング払い(リボ払い)に変更しました。それ以降、延々と続く月々の支払いに困っています。

この記事は有料記事です。

残り1396文字(全文1552文字)

ファイナンシャルプランナー

CFP認定者、社会保険労務士、MZ Benefit Consulting 代表取締役、オフィスベネフィット代表、NPO法人「みんなのお金のアドバイザー協会」副理事長。金融商品の販売によるコミッションを得ず、顧客本位の独立系アドバイザーとして、家計相談、執筆、講演などを行っている。著書に「結局、2000万円問題ってどうなったんですか?」(サンマーク出版)など多数。