
A介さん(27)は機械メーカーの営業マンです。1カ月に1回程度、展示会や商談のために休日の日曜日に出張先へ移動して前泊することがあります。ただ、最近交際を始めたB子さんから「仕事のために休日をつぶさないとダメなんておかしい」と言われ、困っています。
前日の移動には手当と宿泊費が支給
会社は、出張先の商談は午前10時以降のアポイントを推奨し、当日朝の移動を原則としています。ただし、顧客の都合で午前10時前の時間を指定されたり、当日朝の移動では商談に間に合わなかったり、交通機関の乱れが予想されたりする場合は、担当者の判断と上司の承認で前日のうちに移動することができます。
前日に移動する場合は、1回1500円の日当と宿泊費(実費、上限あり)が支給されます。ただ終業後の移動は残業時間にならず、休日の移動は休日出勤になりません。そのため残業手当や休日出勤手当は支給されず、代休もありません。
この記事は有料記事です。
残り1283文字(全文1678文字)
投稿にはログインが必要です。
井寄奈美
特定社会保険労務士
大阪市出身。2015年、関西大学大学院法学研究科博士前期課程修了。現在、大阪大学大学院法学研究科博士後期課程在籍中(専攻:労働法)。01年、社会保険労務士資格を取得。会計事務所勤務などを経て06年4月独立開業。井寄事務所(大阪市中央区)代表。著書に『トラブルにならない 小さな会社の女性社員を雇うルール』(日本実業出版社)など。http://www.sr-iyori.com/