
ファーウェイは、SIMフリースマホの新モデル「nova(ノバ)5T」を11月29日に発売する。価格は5万4500円の予定。家電量販店のほか、格安スマホ事業者経由でも販売される。
ノバ5Tは、5万円台ながら、性能を高機能モデル並みに高めたスマホだ。中央演算処理装置(CPU)は、夏モデルとしてドコモが発売したファーウェイの「P30プロ」と同じ「キリン980」。4800万画素の標準カメラに加え、超広角カメラ、マクロカメラを搭載。背景ボカシなどに活用する、被写界深度測定用のカメラも備える。内側のカメラも加えると計5個のカメラを搭載する。
この記事は有料記事です。
残り1232文字(全文1500文字)
投稿にはログインが必要です。
石野純也
ケータイジャーナリスト
1978年、静岡県生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。2001年、宝島社に入社。当時急速に利用者数を伸ばしていた携帯電話関連のムック編集に携わる。05年には独立してフリーランスのジャーナリスト/ライターに転身。通信事業者、携帯電話メーカー、コンテンツプロバイダーなどを取材、幅広い媒体に原稿を執筆する。業界動向を記したビジネス書から、端末の解説書まで著書も多い。