
ベストセラー「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の著者として知られるエズラ・ボーゲル米ハーバード大学名誉教授(社会学)が来日し11月22日、「転換期の日中米関係」をテーマに講演した。ボーゲル氏は「(緊迫した関係が続く)米中の“橋渡し役”として、今後日本の役割が大きくなる」と述べ、日本が米中関係の改善に貢献するよう期待感を示した。ボーゲル氏は89歳。日中双方の事情を知る大学者の深い洞察力と高い見識は健在だった。
この記事は有料記事です。
残り1502文字(全文1707文字)
投稿にはログインが必要です。
田中学
経済プレミア編集部
1979年東京都生まれ。中央大文卒。出版社勤務を経て、2014年11月、毎日新聞デジタルメディア局に配属。