人生に必要な「おカネの設計」 フォロー

「予算オーバー」30代共働き夫婦の“年末家計会議”

岩城みずほ・ファイナンシャルプランナー
 
 

 A也さん(33)とB恵さん(32)夫妻は、ともに会社員です。2人の年収は合わせて約900万円(手取り約700万円)です。現在は賃貸マンションに住んでいますが、「そろそろ子供がほしい」「いずれはマイホームを」と希望しています。先日、A也さん夫妻から今後のために家計を見直したいと相談を受けました。年末年始は、家計を見直すのにいいタイミングです。見直しのポイントを2回に分けてお伝えします。

この記事は有料記事です。

残り1565文字(全文1759文字)

ファイナンシャルプランナー

CFP認定者、社会保険労務士、MZ Benefit Consulting 代表取締役、オフィスベネフィット代表、NPO法人「みんなのお金のアドバイザー協会」副理事長。金融商品の販売によるコミッションを得ず、顧客本位の独立系アドバイザーとして、家計相談、執筆、講演などを行っている。著書に「結局、2000万円問題ってどうなったんですか?」(サンマーク出版)など多数。